守りながら攻めている

 2020年最後、稽古納めでしたね。一年間本当に有難うございました。武道センター道場ブログは今年の9月から始まりましたが、皆様にお付き合いいただいて、続けることが出来ました。来年もどうぞ宜しくお願い致します。さて、不要不急の外出を控え、5人以上で集まる事も憚られるご時世ですが、皆様の年末年始のご予定は…?合気ガールは専ら、寄付特典『大阪合気会記録用DVD』鑑賞です!

 同志社の創立者新島襄は、1874年秋、31歳、米国ヴァ―モンド州ラットランドのグレイス協会に於いて、アメリカン・ボード(海外伝道会社)の年次大会で登壇し「日本にキリスト教主義の学校を作りたい」という大志を訴えました。この時に受けた5000ドルの寄付の約束が元となり、翌年同志社英学校、その2年後に同志社女学校を設立しています。演説後、老農夫と寡婦がそれぞれ帰りの汽車賃2ドルを、新島襄の思い(学校設立の志)に心を打たれて寄付してくれたという逸話が残っています。新島は「一国を維持するのは、決して二、三の英雄の力ではない。実に一国を形成する、教養があり、知識があり、品性の高い人たちの力によらなければならない。これらの人は一国の良心ともいうべき人である」と考えました。彼はキリスト教主義の教育によって一国の良心ともいうべき人物を養成するという志を実践しましたが「大学の完成には200年を要する」と勝海舟に述べたそうです。私たちも『合気道は、心身を鍛錬し、至誠の人を作る』という目的に共感するのなら、老農夫と同じように、今出来るだけの事をしてみても良いかもしれませんね。

12月26日の稽古内容 ご指導:吉田師範

逆半身片手持ち 四方投げ(裏)/入り身投げ、転換隅落とし/天地投げ、天地投げの天、突き 呼吸投げ、小手返し、両手持ち一教、天地投げ など

・内面からスッと通す。流す。もう片方の手は添えるだけ。投げようとしなくても裏三角に進むだけでいける。ぶつからない自然なところを探す。

・転換したつもりはだめ。いつでも相手を倒せるところ、死角にいる。相手の正面にならない。

・武道では失敗は死を意味する。スポーツ武術の「先手必勝」ではない。後の先、先の先、先々の気、色々あるが全て一がないと二も三も四もつながらない。守りながら攻めている、相手の中心を捉える、これが「誘い」。

・両手は片手のごとく、片手は両手のごとく。自分から握手する気持ちで。内面からいただきます。

➡合気ガールより:今年の総まとめでしたね!感無量です。一体どれだけのものを我々は頂いているのでしょう。来年も、覚悟と稽古の年にします。

<追伸>単にDVDを見たいだけの方も、全然大丈夫ですよ~。その場合、合気道のDVDは5500円ほどが相場のようです。そちらに、ご自身の所得に応じて(?)色をつけてみてはいかがでしょうか💖ちなみに、DVDは郵送されますので、送料のことも考慮すべしですね…。

コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)