受け入れる

 秋晴れの良いお天気ですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。仕事等で、人に対して正しいと思う事を押し付けたり、答えを言って従わせようとする場面を見ると、品が無いなぁと思うようになりました。新約聖書のパウロの手紙に「愛は忍耐強い」とあるのですが、私は長年???でした。「愛は忍耐強い。愛は情け深い。ねたまない。愛は自慢せず、高ぶらない。礼を失せず、自分の利益を求めず、いらだたず、恨みを抱かない。不義を喜ばず、真実を喜ぶ。すべてを忍び、すべてを信じ、すべてを望み、すべてを耐える。」と続きます。でも最近になって、頂いた愛のお蔭で腑に落ちました。だから今分からない事でも、やりようによっては分かる日が来る、生きてさえいれば…と信じて。一に稽古、二に稽古、三四が稽古で五に情熱‼

10月18日の稽古内容 ご指導:吉田師範

①体の転換、②相半身片手持ち四方投げ、③入り身投げ、④呼吸投げ、⑤七教おさえ込み、⑥胸持ちの捌き(呼吸投げ)、⑦諸手持ち一教おさえ込み、⑧二教からの(逆)小手返し、⑨突き(内転換)一教おさえ込み、⑩逆半身片手持ち呼吸投げ、⑪座り技呼吸法/返し技、背伸びの運動 など

・肩の力を抜く。

②体ごと入る。内小手で持たせて返す(斜/転換)相手の体を切るようにする。

④振りかぶる。引っ張らず、その先へ切り下ろす。

⑤(②からおさえ込み)

⑥(足を入れ替える)

⑦(つまらないように片足→着地で間をとる。畳をかみしめるように)

⑧⑦と逆に回る。ちゃんと小手をきめて取っている。

⑨触れているところではなく、その先に意識をのばす。

⑩もらう。相手の内側に入る。

⑪相手が中心にグッとくるのをまずは受け入れる。弾いて拒否しない。

➡合気ガールより:背伸びの運動をしたら、人それぞれ体って違うんだな~と実感します。

コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)