歯車

 12月と言ってもまだまだ暖かいですね。粧う山々の彩りに心を奪われて…目的地を通り過ぎる午後の日です。皆様お元気にされていますか。7~8年前、アンガーマネジメントが流行る前に診断を受けたりもしました。怒りをコントロールするのも良いですが、出来るだけ怒らないようになるには…。執着しているものを手放すことでしょうか。同志社の校章が正三角形を三つ寄せたマークで、知育・徳育・体育を表していますが、合気ガールは心気体と拡大解釈しております。毒や垢にまみれても立ち直るには、心と体を研ぎ澄ませれば、それを欲するのがまやかしなのか、本当は分かっているのではないかと…。

12月2日の稽古内容 ご指導:門川師範

①体の転換、②受け身の練習、③逆半身片手持ち(転換)四方投げ(裏)、④側面入り身投げ、⑤呼吸投げ、⑥小手返し、⑦入り身投げ、⑧三教おさえ込み、⑨座り技呼吸法 など

③(①をしっかりする)自分の肩と相手の肩が歯車のように噛み合う。引っ張って相手が自分の方へ来ないように。畳の線上で確かめる。

④(①から)上下に開くようにする。相手と背中合わせになるように。

⑤今度は上から腕をとる。稽古では肘がきまると危ないので気を付ける。

⑥(てほどき)

⑦(相手の肘が上がるや否や入り身する)

⑧(①で相手を進ませる)

・(持たせる)

➡合気ガールより:だいたいいつも同じところで躓いてますね…。

コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)