連動

暖かい日が続いています。桃の花も咲きました。皆様お変わりありませんでしょうか。大学の合気道部は4回生の4月までなので正味3年間の活動ですね。合気道をしたいと思えば道場に所属すれば続ける事ができます。例えば他のスポーツ競技なら、試合で勝つ為に練習します。試合に負ければ先に進めませんし、そもそもレギュラーになれないと試合に出られませんよね。合気道の場合は、相手に勝とうとする自分に打ち克つために稽古するのですから、なんていうか、ものすごいです…。ずっと続けられる可能性もあるし、自転車乗れる可能性もあるし、しかもちゃんとすればそうなるというのは証明されている。どこまでいっても原因と結果です。ただ自分の。

3月14日の稽古内容 ご指導:吉田師範

①体の転換、②逆半身片手持ち四方投げ(外/内)、③一教おさえ込み、④諸手持ち一教おさえ込み、⑤胸持ち呼吸投げ、⑥諸手持ち二教からの小手返し、⑦両手持ち呼吸投げ、⑧諸手持ち呼吸法、⑨座技呼吸法、 背伸びの運動 など

・振る(縦振り)。引っ張らない。振りかぶって振り下ろす。体でもっていく。

・右手と左手が連動している。片方だけでいかない。

・空いている方の手で振る。やわらかく軽く、やわらかく重く。

⑥二教の裏が小手返し。

⑦(⑨を立ち技で)もらう。(斜)

⑧(相手の腰が出てくるようにする)上がらなければ無理に上げず下げればよい。

⑨ ⑦を座ってする。

➡合気ガールより:諦めません。勝つまでは。欲しがります、負けたって…。人間だもの。

コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)