S字/くの字

 気付けば早や3月。甘雨が降り注いでいます。雨に濡れると冷えますね。皆様お元気にされていますか。違う方に流されてしまうのは、自分の心の弱さでしょうか。だから、稽古した日々を、自分を信じられるように、積み重ねるしかないですね。そうすれば、体が勝手に動いている…時もあります。それが自信につながるのでしょう。但し、忘れてしまうこともあるので、やっぱり何度も繰り返す。共通するようなところを稽古できれば、何をしていても、出来るようになっていくんだろうなぁ…。

2月28日の稽古内容 ご指導:吉田師範

①体の転換、②逆半身片手持ち(転換)角落としの上段、③呼吸投げ、④一教おさえ込み、⑤二教おさえ込み、⑥突き呼吸投げ、⑦逆半身片手持ち角落としからの四方投げ(裏)、⑧座り技呼吸法 など

② ①をしてくの字に進む。自分の肚にくいこむようにする。(中心を捉える)

・中心の線を外して相手の中心へいく。

④六方。一ニと続いている。あっちに行って、いけませんではない。体を振る。

・S字の動き。

⑥突きは相手が来てくれる。

⑦ ②を六方でする。下段なので上から。

・中心(芯)が一番大事。

・気力を鍛える。

➡合気ガールより:お魚の術!

コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)