つま先からてっぺんまで

 暗くなると冷えますが、日中はぽかぽか陽気で過ごしやすいですね。皆様お元気ですか。以下、地理の教科書より…『日本列島の島々には、背骨のような山脈が真ん中を通っています。本州の主な川々は、背骨の山脈を境にして、太平洋に注ぐものと、日本海に注ぐものがあります。本州の日本海沿岸の冬は、海の方から吹き付ける北西季節風のために、盛んに雪が降り、野も山も深い雪に覆われて、交通にも大変難儀をするところがあります。この点、太平洋沿岸とは著しい違いですが、これは主に、太平洋側と日本海側とを分ける背骨の山脈が、北西風の運ぶ湿気を遮る役目をしているからです。』…実際に起きているのはこういうことなんかなと思ってみたり。かように、自分が有利な状態を作らないといけませんね。稽古あるのみ!です。

10月17日の稽古内容 ご指導:吉田師範

①体の転換、②相半身片手持ち角落とし/入り身投げ、③転換角落とし/入り身投げ、④正面打ち入り身投げ、⑤一教おさえ込み、⑥突き小手返し、⑦座技呼吸法、⑧自由技/演武の練習 など

②振る。下に通すか、上に返す。(持たれて)引っ張るのではない。つま先からてっぺんまで。上段、中段、下段、点ではなく、広げる。自分の軸をととのえる。相手の軸をとらえる。

・肘当て→体当て→気当て

③振り切る。いつでも決めただけ回れるわけではない。大きくも小さくも回れるようにする。渦に巻き込む。

④斬るように。胴/背

⑤縦振り。中心を捉える。高さを使う。

・最初にやっている(②③)振りを使う。体を開く。

➡合気ガールより:姿勢にエネルギーを


コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)