止まらない

 寒くなってまいりました。明日からはますます冷えるそうですね。お体おいとい下さい。先日、摘んだ野菊を束にしていただいたものですから、花瓶に活けておきました。その後すごい生命力でぶわ~っと広がり猛々しく咲いています。なんだか匂いも強いんです。だから家の中にいるのに、そこだけ外みたいなんですよ。このくらい、何も意に介せず伸びていけたら、後から思い返して嗚呼…となることもなさそうですね。前も注意されたのにこれまで一体何してたんだろう。集中しているときもあるのですが、ともすれば、楽な方へ楽な方へ気付かない内に流れている自分があります。陥りやすい甘い罠があるのか檻を築いているのか分かりませんが、都度新しくして、今を精一杯生きていたいです。

11月28日の稽古内容 ご指導:吉田師範

①体の転換、②逆半身片手持ち(転換)呼吸投げ、③入り身投げ、④振りかぶって振り下ろす、⑤相半身片手持ち一教おさえ込み、⑥正面打ち入り身投げ、⑦一教おさえ込み、⑧逆半身片手持ち四方投げ、⑨後ろ両手持ち三教おさえ込み、⑩後ろ両肩持ち呼吸投げ、 背伸びの運動など

②(振るのを)止めない。

③(てほどき。転換する肚の動きを使う)。深く入り身するか、間から入れて撫でるように。肘から(中から)。

④足は相手の後ろになる。

・止まらない。ここではなくその先。斬った。

⑦(相手を)止めない。ぶつかったとしてもその先へ。もらう。

⑨(深呼吸。開いて閉じる)相手が吊り出てきたら下ろす。形は決まっていない。すり抜けても良い。

⑩持たれているのが手首でも肘でも肩でも同じ。ただし肩は(回転を伝えるのに近いので)そのぶん捌いている。相手に向かわない。

➡合気ガールより:まず相手とつながりたいという気持ち




コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)