前に出す

 今年も最後の月、師走となりました。いよいよ冬将軍到来ですね。皆様お元気ですか。合気ガールは、合気道を始めたのは大学の合気道部でした。しかし、それまで運動とは無縁だった私が、大学で突然体育会の部活で武道をするとは随分思い切ったことをしたものです。どうしてなのかよく分かっていなかったのですが、どうも、子どもの頃に読んだ漫画スラムダンクの影響があるなと最近気づきました。主人公桜木花道は初心者でバスケットボールを始めますが、ひたすら練習して活躍します。但し、いかにも漫画的なご都合主義で勝つわけでもなく、必殺技もない。等身大のリアル。だからどこかで、自分も練習したら出来るようになるんじゃないか、と思わせる説得力があったのでしょう。合気道は試合はありませんが、稽古は相手としますから、何を稽古するのか。ドリブルとかシュートみたいな基礎練って…?

12月1日の稽古内容 ご指導:門川師範

①体の転換、②受け身の練習、③正面打ち一教おさえ込み(裏)、④入り身投げ、⑤呼吸投げ、⑥横面打ち四方投げ、⑦側面入り身投げ、⑧腕絡み、⑨座技呼吸法 など

・(攻撃を)止めたり避けたりせず、相手を前に出す。(攻撃線を外す。中心線を外さない)

⑤ ③④は外から合わせたが、今度は内側から(両手持ちのように。転換して足はひかない)

⑥前に出すのを横面打ちでもする。内転換。

⑦後ろに下がる。

⑧(相手に)打たせて(自分の)肘を曲げて合わす。手首を取って倒すというより、相手の腕が返って崩れていくから手首を取れる。

➡合気ガールより:喰い込み


コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)