トンと当てる/どこまでも吸い寄せる

 満開の梅の花から芳醇な甘い香りがふわっと漂う昼下がり。皆様お変わりありませんでしょうか。随所に主となる実践者は素晴らしいなと感動します。挫けないタフな心に脱帽です。強靭な肉体にしなやかな身体感覚、あと先生との信頼関係、疑う余地がありませんものね。私などは自信のなさから見て気付くことがあっても確信を持って行えなかったり、受けて感じたことを人に言えるまではなかなか…。良くなっていけるルートもあったのに、早々に諦め迎合した故、今苦労しているのは代償として仕方ありません。そんなサムライ?でも時と場所が変わって違う表現をされたら混乱するのはどうしてなんでしょうね。私も、出来る時と出来ない時の違いがよく分かりません。いや、本当はわかっているのか…。でもいけそうな時はなんとなく分かります。固執や迷いがないから。集中?

2月20日の稽古内容 ご指導:吉田師範

①体の転換、②半身半立ち片手持ち呼吸投げ、③逆半身片手持ち呼吸投げ、④胸持ち呼吸投げ、⑤突き角落とし、⑥後ろ両手持ち呼吸投げ、⑦正面打ち一教おさえ込み、⑧胸持ち二教おさえ込み、⑨逆半身片手持ち転換回転投げ、⑩突き入り身投げ、 背伸びの運動 など

②肚をつくる。

③ ②かトンと当てる。肚から。

④肘を通じて腰ごともらう。

⑤トンと体ごと中心に当てる。どこまでも吸い寄せる。杖はないので、相手の腕を杖に見立ててする。

⑥前からだけでなく後ろでも。トンとあてる。手で引っ張らず腰からヨイショー

・トンと当てる/どこまでも吸い寄せる

⑧的確に中心を捉える。(二教をきめるのは)筋肉ではなく皮膚

➡合気ガールより:『出来る出来ないじゃなくてやるんです』ハイ!

コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)