スーッと伸びていく/同化する

 仲春のみぎり、うららかな春の陽射しに心が弾みます。皆様お変わりありませんでしょうか。今日は昨日の続き、明日は今日の続きなんだな~と稽古をしていると実感します。順調に階段を上っていくようにはなりませんが、それでもひとつずつ丁寧に。やるとやらないでは全然違いますね。今できることは今する。最初の頃はできるようになるのが想像できなかったけれど皆が先生のする通りにしてやれてるっぽいから自分もその通りにすればできるようになるんだろう多分っていうのを信じてやってきて良かったですよ。皆様の辛抱強さ?有難いです。全然アカンっていう時も多いからまだまだ良くなるってことで今後ともよろしくお願いいたします。

3月11日の稽古内容 ご指導:吉田師範

①体の転換、②突きの捌き(呼吸投げ)、③逆半身片手持ち(転換)呼吸投げ、④諸手持ち呼吸投、⑤逆半身片手持ち(内転換)四方投げ、⑥入り身投げ、⑦正面打ち入り身投げ、⑧胸持ち二教おさえ込み/小手返し、⑨相半身片手持ち一教おさえ込み、⑩諸手持ち(中心まで通す)、 背伸びの運動 など

②(ビートを合わす)同化する

③スーッと伸びていく。中心(自分の前)にあれば力はいらない

④先の先へ(短刀を持っているように)

⑤(斬り下ろす。渦に巻き込む)

⑥てほどき(同じ方を向く)

⑦(中心を捉える)下から

⑧中心をとってる。肘。上からしているわけではない。下側から

⑨振りかぶって斬り下ろす。時には突く。

⑩(肘で上からぶつからず、伸ばす。通す)詰まっていたら間を取る

➡合気ガールより:エンジンかけとく/良い状態を作れば中心に重力が集まる

コメント

このブログの人気の投稿

自分の中心に合わせる

前後の軸

(自分の前Ⅱ)